3月3日は桃の節句 ~ひな祭り~ ♡
女の子の成長を健やかに願う華やかなお祝いを、手作りのお寿司でお祝いしませんか?
今回は、100円ショップのアイテムで簡単に作れるレシピをご紹介!!!
お子さまと一緒にクッキング感覚で楽しめるものもありますよ🌸
①おし寿司
ひな祭りの行事食“ひし餅”をモチーフにした、おし寿司。ご飯の色を変えて3段にすれば、華やかさも倍増!赤・黄色・緑と3色以上の色があるとなおよし!トッピングの鮮魚が苦手なお子さまは、パプリカやブロッコリー・ウィンナーでも代用できそう。
↓こちらのアイテムを使用↓
【作り方】
\完成/
②梅の花のケーキ寿司
梅の花のようにも見えるとってもかわいいケーキ寿司♪飾りつけはシンプルにしたほうが、お花の形が際立つ。今回は、さくらでんぶといくらのみ。混ぜるだけでOKな酢飯なら時短にも。一人ひとり取り分けるとハートになるのも嬉しい♡
↓こちらのアイテムを使用↓
【作り方】
\完成/
③カップ寿司
カップに酢飯と好きな具材を盛り付けたカップ寿司。具材を切ってあげれば、子どもが好きに飾り付けできる♡手軽なのに美味しい、パーティーやおをもてなし料理におすすめ!カップに入っているので、衛生面も安心♪
↓こちらのアイテムを使用↓
作り方
\完成/
簡単に出来るものもあるのでぜひ親子でクッキングしてみてくださいね♪