こんにちは!ワイヤーママおおいたのえりりんです!
今年の夏は雨が続き、何だか夏っぽいことをしてない気がします😅
でも晴れた時はうだる様な暑さで、冷たい飲み物や食べ物が欲しくなる‼︎ということで今回は、子どもも大人も大好きな“かき氷”を作ってみました〜❤️私たちオリジナルのかき氷、味はどうかなと心配だったけど(笑)めちゃくちゃ美味しかったので、この連休によかったら作ってみてね✨
子どもが喜ぶかき氷と、大人リッチかき氷の2種類作ってみたよ♪
1、カワイイくまさんかき氷
2、イチゴジャムで甘くてとろけるかき氷
3、コロログミでかき氷⁉️
4、生クリームたっぷりウインナーコーヒー風かき氷
5、濃厚めっちゃ抹茶かき氷
6、味が薄くならない⁉️コーヒーかき氷
1、カワイイくまさんかき氷
準備するもの
・バタフライピー
・バニラアイス
・オレオクッキー
・マーブルチョコ
かき氷の紫色は、バタフライピーを使ったよ。
くまの耳はオレオクッキー、目と鼻はマーブルチョコレート、鼻の周りはバニラアイス。
バタフライピーはレモンをかけると青色に変わるんだけど、水質によっては変わらないみたいなので必ず注意書きを見てやってみてね。
2、イチゴジャムで甘くてとろけるかき氷
準備するもの
・牛乳
・いちごジャム
・練乳
牛乳、イチゴジャム、練乳を混ぜて製氷機に入れて一晩凍らせておきます。完全に凍ったら、かき氷機で削るだけ!周りにいちごジャムをかけて食べると、甘酸っぱくて美味しいよ!
3、コロログミでかき氷⁉️
準備するもの
・コロログミ
・お好みのジュース
コンビニやスーパーなどで売ってる「コロログミ」。これを凍らせて削ると、グミの食感と味がして美味しい!私たちは、氷とコロロを一緒に入れてかき氷機で作ったんだけど、事前にコロロと同じ味のジュースなどを凍らせて一緒に削ると、さらに美味しいコロロかき氷ができるかも!
4、生クリームたっぷりウインナーコーヒー風かき氷
準備するもの
・無糖コーヒー
・生クリーム
・チョコレートソース
事前にコーヒーを製氷機で凍らせて、完全に凍ったら削り、お好みの量の生クリームとチョコレートソースをかけて完成!無糖のコーヒーで作ると、生クリームの甘さとマッチして美味しいよ♪
5、濃厚めっちゃ抹茶かき氷
準備するもの
・抹茶シロップ
・抹茶粉
・あずき
・白玉粉
氷を削り抹茶シロップ、抹茶粉をかける。あずきと白玉粉を好きなだけ乗せて出来上がり♡抹茶好きにはたまらんかき氷♪
6、味が薄くならない⁉️コーヒーかき氷
準備するもの
・コーヒー
・バニラアイス
事前にコーヒーを製氷機で凍らせておく。カップにコーヒーを入れて、その上に削ったコーヒー氷を入れ、バニラアイスを乗せて完成♪コーヒーを入れて、コーヒー氷を入れてるから時間が経っても薄くならないよ♡
どのレシピも簡単なのに、お店で食べるようなかき氷ができるので、自宅にお客さんを招いたときのおもてなしスイーツにもよさそう。今年の夏はぜひ、「オリジナルかき氷」を楽しんでみては?